はじめに
IX2215と組み合わせてBUFFALOの無線LANルーターをAPモードで使用していたが、
ビデオ会議中に落ちることがしばしばあったのでAPを購入した。
安定性をもとめて法人向けのAPを探したが、前から気になっていたUbiquiti社のUniFi U6+を購入した。
本当はWi-Fi7や6Eのものが良かったが、まだ日本で未発売だったり高価だったりしたのでWi-Fi6で我慢
UniFi製品は追加費用無しでクラウド管理できるのがメリットだが、UniFiルータやCloudKey とよばれるコントローラが必要
それらは持っていないため、LAN内にUniFi Network Serverを立てた。
UniFi Network Server
Updating and Installing Self-Hosted UniFi Network Servers (Linux) を参考にインストールを行うが、 有志の方がUniFi Installation Scriptsを公開しているので利用させてもらう。
proxmoxでUbuntu 24.04 LTSを立てて、指示通り叩くだけでOKhttps://ip.of.your.server:8443
にアクセスしuiアカウントでログインするとUniFi Site Managerで外部からでも管理できるようになる。
U6+
APはPoEで接続し、スマートフォンアプリから設定するだけで使えるようになるので便利
U6+は電波強度が弱い問題があるが、
Early Access版ファームウェア6.6.77を導入すると改善するかもしれません。
https://x.com/satoshijp/status/1828426929302839566
とtwitterで教えていただいた。感謝しかない。
ダッシュボードやトポロジーがみれるのは楽しくていいね